2019年12月12日木曜日

オリジナルキーホルダー1、2


そのようなわけで、今度はキットでは無くオリジナルなものを作ろうと思った。
2019年7月下旬頃の話である。

ただ、前回の投稿に書いた書籍を参考にしているので、オリジナルじゃねーだろ!って気もする。キットじゃないってだけかも。

型紙がまず必要らしい。参考書籍にも型紙が付いていたのだが、本のページからコピーを取る必要があり、なんだか歪みそうだし、倍率も変えないとならないらしい。ここはパソコンが得意なオジサン(誰がオジサンじゃ!!(一人突っ込み))ドローソフトで、すいすいすいーっと。作ってみた。まぁまぁ使い慣れているソフトなので、これしきの図ならすぐに出来た。
ちなみに、参考書にあった同タイプのキーホルダーより少し小さい。

型紙は普通のコピー用紙なので、薄すぎる。だがそこはモデラー、プラバンに貼り付けて切った。

革は高いので、ビビリーな私は100均の合皮で作ることにした。
5枚で100円。確かに安い。


リングはこれまた100均の文具用のやつ。かなり昔に買ったのだが、23個入っていたので、一生使い切る事は無いと思っていたが、こんな事を始めたら、使い切れそうな気もしてくる。実際は、もっとちゃんとした「キーリング」を使うと良いのだろう。参考書はそうなっている。

リングを通す。

ゴムボンドで一応貼り付けてから、穴を開ける。
穴は、先日調子に乗って買った、安物のレザークラフトセットとは別に買っておいたこの工具。穴を開けたい位置を挟んで、握ると穴が開く。
一般的には、フォークみたいな器具(菱目打ちなど)を木槌でトントン叩いて穴を開けるのだが、近所迷惑だといけないので、コレを買ったのだ。これなら音はしない。ええっと名前は....「菱目パンチ」というらしい。まぁコレも安物セットほどでは無いが、安物ではある。

そして縫う。白の合皮に茶色の糸である。

出来た!....って、縫い目ガタガタ!
原因は次のうちどれでしょう?
A.手芸は小中学校の家庭科で習っただけのド素人だから
B.道具が合っていない。
C.薄い合皮なので、穴がキレイに開かず、裂けたりして、穴の大きさが変わってしまうから。
 答え:全部!(トラ○のCMかい!!)

B、Cについて、ド素人の見解だが、この場合菱目では無く、平目か、ただの穴で良い気がする。糸ももっと細い、革用じゃないので良い気がする。

やっぱ革でやってみよう。
レザークラフトセットに実はご丁寧にも革が一枚付いていた。

薄いし、何の革だかよくわからないが、試しにそれで作ってみた。

糸と革が、どちらも濃い色なのでわかりにくいが、あくまでも素人としてはよく出来たと思う。

ちなみに、この革製のキーホルダーは、普通に鍵に付けて自分で使っている。今の所(2019年12月中旬)壊れていない。

0 件のコメント:

コメントを投稿

フェルトでワニを作ってみた

 久々の投稿。投稿するネタは大量にあるのだが、全然投稿とか記事を書くのが間に合っていない。作るのが楽しくてしょうがない。まぁでも、過去も含めて、ネタは少しずつでも投稿していきたいとは思う。 さて、今回はフェルトを手縫いで、ワニのぬいぐるみを作ったというお話。昨年2022年12月に...